2010年4月、アメリカへ上陸!ワシントンD.C近郊でアメリカ人の夫と二人、新しい生活が始まりました。ここでの生活は、毎日がワクワク、ドキドキの連続です。
自らが探検隊長になって、楽しいこと、感動することをレポートして行きます♪
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

 - - -
お一人様 お花見♪
DCのタイダル池の桜も美しいけれど近所の桜並木もなかなかのものなんです!



この辺りはDCより少しだけ遅れて春がやって来るので、タイダル池の満開の桜便りを聞いてから数日遅れて行くとちょうど良い感じ。

こちらも毎年恒例となっているお一人様お花見、してきました。

風が強かったもののはらはらっと少しだけ花弁が舞う感じで、
この日は最高の桜日和でした!



DCのお花見に比べるとここは、比べ物にならないほどひっそりとしています。
右手の方にはちょっとおしゃれな昨年はターガー・ウッズがここでプレイしたゴルフクラブなんかもあって環境も良いところです。



この景色、ほぼ一人締め。



それに、
何となく日本のどこかにあるような景色?!




朝晩はまだまだ冷え込むものの、日中は日差しが強くてぽかぽか陽気です。
今日はこの青空の下、夕方からは野菜園で4種のジャガイモを植えつけて一汗かきました。


 
15:09 日々徒然 comments(0) trackbacks(0)
Sakura便り さくら日和♪


日本で仕事をしていた頃は毎年この日になると朝から仕事が手につかずソワソワ。出張もこの日は極力入れず、日中は女子は食料の買い出し、若手男子は場所取り、そして仕事が終わると会社近くの桜の名所、南公園へ集合〜。同僚たちとワイワイお花見をしたものです。

そして桜の花が満開になってちょうど見どころの時期を迎えると花冷ぇ〜。夜は特にでしたね。寒さで震えながら、レンタルの七輪でお酒のあてを焼きながら暖をとったり飲めないお酒を飲んでよいちくれたり、みんなみんな懐かしい思い出です。

お月様と桜を見るとあの頃の楽しい思い出が、そして花冷えをここアメリカでも肌で感じて、今日は一気に記憶がよみがえってきました!

いや今日はもっと寒かったなぁ。どうやら0℃-5℃くらいだったようです。



ここは、毎年桜の時期になると行きたくなる所。
ちょうど週末が見どころとなったワシントンDCのタイダル池の桜を今年も見に来ることが出来ました。

今日は桜祭りの見どころの一つでもあるパレードが開催される日とあって、数年前の教訓からトロトロ出かけても絶対に車を駐車する場所はないだろうと、もう一日だけ平日の起床時間と同じで頑張って4時半に起きて、家を5時半出発です。

そしてまだ真っ暗な朝6時に到着!いつもは渋滞に巻き込まれるものの今日は半分の時間で到着しました。
この時パーキングで出会ったフォトグラファーの男性は、6:50〜6:55分の間の日が昇る直前の桜の写真を撮りに来ましたと言っており、”そうなのか!ほんじゃあ私たちも”と便乗しました。

今日のDCの日の出時間は7:05am。



どうやらここがワシントンモニュメントと桜が日の出とともに美しく写真が撮れるスポットのようで、たくさんの立派なカメラを持った人たちが暗い時から待機。近くの女性が”ここに立つといいわよ”って教えてくれました。

けど、寒いのと待ちきれないのとで私はそそっと後ずさり。。。




私は太陽が昇ってお日様の光をいっぱい浴びている桜が美しいと思ったので、残念ながらフォトジェニックな写真はなしです。
今日はちょっと雲が多かったみたいです。

ここ数日風が強かったので下を見ると花弁が少し散って、葉っぱがちょっぴり出て来ている木もあったものの、まだ9分咲きくらいかなと思います。

あと3−4日、この美しさを保ってくれてるかな?





それにしても凄い人でしょ。
今、朝7時です。

でも、眠い目をこすって来てよかった。





やっぱり日本人と桜は切っても切れないもので、私たちは生れたときから何かしら桜と共に生きて来ていたんだなとつくづく思いました。




今日はタイダル池をゆっくり歩いて一週して桜並木を楽しみました。
向こうに見えるジェファソン メモリアルへもご挨拶に行って来ました。



遠くから見ても、



近づいても、大きいです。



Hello Mr.Thomas !!

トーマス ジェファソン自身.


第3代アメリカ合衆国大統領。
アメリカ独立宣言の主要な人物でアメリカ合衆国建国の父の一人と呼ばれています。

ベンジャミン・フランクリン、ジョン・アダムス、ジョージ・ワシントン、そしてトーマス・ジェファソン。
これがアメリカの父たち、アメリカに来てオットに彼らの名前を何度も聞いて覚えた名前です。(笑)

いつも遠くからしか見ていなかったので、間近に行くと建て物も像も壮大でした。
大きなオットもここではガリバー旅行記に出てくるまるで小人のよう。




壁や天井はすべて大理石で、ちょうど朝日も差し込んでとっても美しかった。
早起きすると小さなミラクルがいろいろ起こるものだなと思いました。



彼の視線の先にあるのはワシントンモニュメント。




メモリアルの上からだとぐるっとタイダル池の桜並木が眺められ、これも奇麗でした。

アップで撮っている数枚の桜の写真は少し他の木に比べるとピンクが濃いものを選んで撮っています。
多くの桜がもっとほんの〜り淡い薄いピンク色をしていてこちらはほぼ満開。

ピンクの濃い桜の方が少し開花が遅いようでした。



今年もちょうど週末に見どころになってくれ、お天気に恵まれ、
お花見日和でした。

水辺なので想像上に、手袋を外せないくらい寒かったけど。。。



あ〜、来て良かった!
そして、こうやって写真を見ていると既に来年の桜の季節が待ち遠しくなってきます。

よく桜は儚いから美しいと言われるけれど、”毎年この季節がやって来る”ということは桜って儚いものではないんじゃないかと。それよりも二度と帰らない人の命が儚いなあと思います。

だから毎日を精一杯、それぞれの花を咲かせましょ〜ね♪

我が家の花坂爺さん。



午後から予定していた畑仕事、今日は眠くて眠くて行けませんでした。

今日は、ちょうど今日放送される”TAKAMINEアメリカに桜を咲かせた男”を見なくては!
そして精一杯眠って、明日精一杯畑仕事をやりましょう。

明日はイースターです。
ハッピィー イースター♪

 
15:20 DCの観光・見どころ comments(2) trackbacks(0)
3月の野菜園 始まり始まり〜♪
ハロー、エヴリワン!
待ちに待った春がここへもやってきました〜♪



先週末は雪がちらつくほど気温が下がったものの、今年は昨年に比べるとずっと春の訪れが早くて、このあたりの桜の花は昨日あたりからもう開花を始め、野菜園の梨の花もあっという間に満開に、桃の花もぷくぷく膨らんでたくさんの蕾を付けています!

そんな中、昨日と今日は平日にもかかわらずお天気も良かったので夕飯前に野菜園へ、いよいよ本格的に野菜作りが始まり始まりで〜す。

アルパカのう○ちを畑に散布したままにしていたので、機械を入れて耕しにやってきました。3月13日からデイライトセービングに変わって既に午後7時半くらいまで十分明るいので、なんだかもう夏って気分です。

今日は気温も20℃を超えていたので暑かった〜。




オットは今年、ゴム長靴を新調しました。2足目。
初代のものは確かLOWE'Sで$10もしなかったもの、2−3回履いて破れました。

今回は、最初はロング丈を購入したものの、ワンサイズアップしてもふくらはぎまで上がらず返品。
私の、ショートが履きやすくて良いよとのアドバイスで今日履いているものを購入。$26くらいでno supre expenciveだとか。

しかしこれは靴の上から履くタイプで、もともとの彼の靴のサイズは30cmでさらにそれを覆う長靴は凄く大きく、重たく、歩くの大変じゃないかと思ったけど、それを履く当人も大きいのでそれは問題ないようで、余計なお世話だったみたいです。

履き心地、今のところ良いんだとか。。。でも、ぱっつぱつ?!



これで靴や靴下まで土で汚れたりすることもなくるものの、長持ちしてくれると良いんだけど。。。

ちなみに私のはちょっと高かったけど、日本にいるあのころだから購入できたものでかれこれ10年近くなり、アメリカに来てからの方が野菜園を借りてから特に大活躍しているエーグルの長靴。手入れもきちんとやってるので、これから10年、生きてれば20年は履けそうです。ただ今年雪が深い時に履いたけど足がかじかんで、長靴は防寒にはなりませんね。それにここではあえて雨降りに外を歩くこともないので、畑仕事でしか履くことがないかなと。

オットの場合、たかが長靴にそんなにお金はかけられないないからこれで十分だって。そうかもね。彼の長靴がどうぞ末永く履けますようみなさんも見守って下さい!
私の場合、長靴は畑に居る時の相棒のようなものなので”されど長靴”かなあ。



でも長靴も大切だけど、私たちが履く殆どの履き物が靴底にゴム製品が使われていて、ゴムは絶縁体なので体をアーシングさせることが出来ないってこと知ってますか?

そしてその割には私たちは多くの電気製品や携帯電話やテレビの電波塔に囲まれた生活を毎日送っているで電磁波だらけです。電磁波を体に取り込むことで、大きな病気にまではならなくともいろんな不調を感じたりするもので、実際に私はそれをすぐ感じやすい体。家の中の電磁波対策はやっているものの、体に取り込まれたもののアーシングまではそう考えてませんでした。

しいていえば、オットも私も春先から夏の間は室内のでは布ぞうりか素足で生活。布草履は渡米前に友達のお父さんに頼んで作ってもらったものでオットの草履は友達のお父さんも初の試み、驚きの30cm!さすがに6年も履いているのでもうよれよれになってきました。今思うと昔の人の知恵は凄いなと思います。

野菜園にいけばせっかく良い土がここにあるので、今年の畑仕事は長靴を脱いで裸足になって、体のアーシングもしてあげて目に見えないものにもっと心を研ぎ澄ませれたらと思っています。




昨日は縦縦、今日は横横耕して、そしてカニーの家の横にある彼女の畑も耕してきました。

私は、耕す前の草取り担当。そして家の方では今月14日に一斉に種まき、苗作りを担当。

これはトマトです。
今年は6種類のトマトの種を蒔き、先週は寒かったのでようやく今週に入って芽が出ました!



今年は新しく1種類、ビーフステーキ・トマトという品種の種を購入して、あとの5種類は昨年収穫したトマトからそれぞれ種を採種していたものを蒔いてます。

そしてこれまでの経験で、今年は驚くように虫が付く野菜はもう”お店で買えばいいんだから”っということでチャレンジは止めて、種類は控えめ、トマトをいっぱい育てよう計画です。

これから、畑のレイアウトを考えたり、しばらくはこの小さな芽がすくすく育つようにお世話をしていくことが楽しみです!






 
20:42 野菜園 2016 comments(0) trackbacks(0)
アルパカ ファームへ!
3月に入りすっかり春の陽気、時々初夏の陽気さえ感じるようになってきた北ヴァージニア地方です。
なかなかお尻に火がつかず、温かくなってきた今週に入りようやくその気になってきた野菜園の準備、

今年で4年目、今年ももちろん挑戦です!



以前より野菜園オーナーのカニーから、ここのアルパカのう○ちが畑の肥料に良いことを聞いていたので今年は試してみようと今日は頂きに参上〜。

ここはアルパカふれあいパーク・・・なんかではなくアルパカの毛とアルパカ自身を販売されている農家さんです。
自然の牧草だけを食べて育てられているのでアルパカたちのう○ちは想像をしていた香りが全くなくって驚きでした。ノープロテインですね。



そうそう、訪れたと言ってもここはカニーの農場入り口のすぐ横にあるのでお隣さんなんです。

といっても農場なのでアメリカなので、
歩いて台車か何かで運ぶのには無理な距離でゲートを過ぎてもカニーの家はずーっずーっと先。

見えるかな白い家?!



あれがカニーの家で、その先に私たちの野菜園があります。



ここのゲートから野菜園へ行くときにいつもちらちらと見えていたものの、間近でアルパカたちを見たのは初めてでした。

みんな静かに、そそそっと近づいてはじっ〜と見つめ、
そのちょっとおもしろい顔立ち、というか髪型に思わず笑いがこぼれてきます。



丘の上に建つアルパカ御殿にも今日初めて訪れました。

ファームのオーナーに、私たちが3年前からお隣のカニーの野菜園を借りていてその旨を話すと快く、どうぞ(勝手に)農場の中の積まれたう○ちの山の側まで車を入れて好きなだけ持って行って下さいと。もちろん無料で!

素敵なご夫婦でした。



心おきなく頂いて早速、野菜園へ運び畑中に散布。

来週末あたりに畑の土を耕して、家では種まきなど苗作り始める予定です!

あ、また一斉にこっちを見つめてます。



私たちが動気回るたびにその方向を見つめる彼ら。

私たちが作業している時も自分のう○ちの丘に立ってじっと見つめていました。



風に立つライオン。。。ではなくって、
う○ちに立つアルパカっ。

久しぶりに、今日はアルパカファームからお届けしました♪


 
18:46 野菜園 2016 comments(2) trackbacks(0)
CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2016 >>
PROFILE
NEW ENTRY
CATEGORY
MOBILE
qrcode
COMMENT
TRACKBACK
ARCHIVE
LINKS
DC今日の天気♪
Click for Washington, District of Columbia Forecast
SPONSORED LINK