2010年4月、アメリカへ上陸!ワシントンD.C近郊でアメリカ人の夫と二人、新しい生活が始まりました。ここでの生活は、毎日がワクワク、ドキドキの連続です。
自らが探検隊長になって、楽しいこと、感動することをレポートして行きます♪
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

 - - -
7月の野菜園 夏真っ盛り!収穫真っ盛り♪
「暑いよぉぉ〜」と言ってる暇はないくらいに畑の収穫が忙しくなり畑の恵みに感謝する日々を送っています。

只今夏真っ盛り!

お陰でトマトも色づき始め、ズッキーニも実り、キュウリは相変わらずわんさか。どちらも上手にカモフラージュしているのでちょっと見落とすとその隙に巨大化していてビックリさせられることもしばしばです。そして今朝、野菜園へ行くと1週間前はまだ硬い蕾だったひまわりの花がお行儀よく太陽に向かって咲いてました〜。


小ぶりの花が咲く品種を選んだのにも関わらず私の背丈より高く伸び、しっかりとした茎は花というよりかはひまわりの木といった感じ。言われて見ると花の直径が少し小さめなのかなと?!

今日は2本、家に連れて帰りました。そしてこの横に昨年採集しておいたコスモスの種を蒔きました。

これは先週末の収穫の様子。
じゃがいもはレッドが発収穫でき、今日はゴールデンも少し。







じゃがいもは今年は4種類植えているので冬の間少し貯蔵できるよう、先日お隣のウェストヴァージニア州のツリーウェアーの木工所を訪れた時ついでに貰って来た木屑の中に保存していく予定です。今のところはまだ家の在庫がなくなったら収穫、といったことが出来ています。その内凄いことになりそう。。。キュウリは既に凄いことになっていてキュウリ好きだから良いものの毎日食卓に登場〜! ピクルスの瓶詰めも10瓶ほど出来、栽培したディルとガーリックが大活躍でした。

そして2週間前ころに見つけたアサガオのようなきれいな花。
紫さつま芋の花です。



調べるとさつま芋はヒルガオ科の植物の根の部分が肥大したものなんだとか。だからこんなに広がるのか。。。そういえば芋蔓を母が、といっても27年以上前のことだけども、料理していたこと思い出しました。

昨年冬にWhole Foodsで「美味しいね」と見かけると買っていたこのお芋を種イモとして少し保存していたので春先に水栽培で育てて植えてみました。見る見るうちに広がってこの炎天下の中で葉っぱもみずみずしくて美しいです。



収穫のタイミングが良く分からず、今ちょっと調べると8月から11月。ただ採れたてが美味しいとは限らず、2〜3ケ月貯蔵して余分な水分を落してからの方がほくほくとした美味しいお芋になるんだとか。そうなるといいです&秋が楽しみです。

そして今日は。。。、
トマトが赤くなるのは嬉しいことだけど私たちよりそれを一足先に楽しむやつら、者たちがいてそれが日に日に過剰になり、ちょっと赤くなったものを次から次につついてこんな感じ。



犯人は鳥!

今年はワイヤーの支柱を使ったのでこれに留まって食べ安いのか今年はそれが酷いようです。もはや美しい彼らの泣き声に酔いしれている場合では無くなり、今日は対策本部を立ち上げホームセンターに直行!



$6ほどするバードネットを3枚購入、新たに支柱を立ててトマトの木を全部それで囲んできました。効果があると良いのだけど。。。




ビックリするほど大きくなってきたトマトもあるので何としても守らなければ!

このお母さんトマトはWhoole Foodsのエアルーム・トマト。



週末から来週にかけても30℃を超える真夏日が続くようなので夏野菜にとっては最高の夏日より。数日後に訪れる時はまた成長ぶりに驚かされるのかなと。



ししとうも少しずつ採れて来たよ〜。



野菜や花が大地の恵み、自然の恵みを受けて育っていく様子を日々みているだけで、森林セラピーも然ることながら”畑セラピー”、いのちや 力を感じることが出来て幸せだなあ〜。暑いのでドリッピ〜、汗だくになってやってる中、すっかり癒されリラックスできる大切な時間になっています。

16:44 野菜園 2015 comments(2) trackbacks(0)
COYOTE URINE
7月に入ってからは残念ながら私の中でボーナス日と呼んでる涼し〜い朝がぐんっと減り、30℃を超える真夏日が続く日が多くなってきました。そのお陰で野菜はぐんぐんお化けのように大きくなって、トマトは半ばを過ぎてようやく色づくようになってきました。

中でも今年初めて無事に育ったブロッコリー。毎年育てては見るものの鹿にまだ小さなころにすべて食べられて毎年全滅、大きくなった姿を見たことがなくて。でも今年はちょいと違います。いったい、いつ、あの食べられるブロッコリーが出てくるの?と心配なくらいどんどんどんどん、もうこれはブロッコリーのと呼んでよいほどに大きく育ちました。




そして先週はついに初収穫。



今シーズンは効果があるなしは別として、鹿がやって来ても直ぐには見つけられないよう畑のあちこちに植えてみて、それがすべて育っているので大きなブロッコリーの木があちこちにあります。

鹿の替わりに葉っぱに虫が「ひぇ〜っ」と言うほど一杯だけれど、いまでは2−3日置きに収穫出来るようになりました。みんな炎天下で頑張っています。

そんなブロッコリーを今年、鹿から救ってくれているのが、

COYOTE URINE。


コヨーテの尿(原液)のお陰さま。

臭いんだこれが(涙)

直に蒔くのも何なのでこんな風に小さなポットをさかさまにして布切れに含ませたものを中に入れて、底にビニールを敷いて土に半埋め。これを畑のあちこちに。


そしてスポイド、これはターキーを焼くときに使うらしい調理用の大きな物をみつけたのでそれで補給。この作業が始まると倒れそうなくらい凄い臭いがします。

周りの木にもぶら下げています。



でもボトルを道具小屋に置いておくだけでも、ドアを開けた時にプ〜ンっと匂って来るのでそれだけでも効果ありそうです。

昨年は狐の尿を顆粒にしたものを使ってみましたけど何れにしてもこんなビジネスがあるなんて驚きで、どうやって採集するのか想像もつかず、可哀そうなことされていないかとか、色々想像してましたけど、今となってはコヨーテさまさま。足を向けては寝れませ〜ん。
13:37 野菜園 2015 comments(2) trackbacks(0)
ディスカバリー
先月末から1週間かけて我が家に珍しく2組の来客があり、オットが予定を聞き間違えていたようで真ん中で一日宿泊がかぶさってしまい一時期家が合宿所のようになっていました。

その内の一組、とはいえお一人様はの日本からのお客様。でもアメリカが生れ故郷という日本在住17年のアメリカ人。毎年帰省する中はじめてここへも立ち寄ってくれ、私は5年振りの再会でした。DCなどの観光名所には殆ど興味がなく地元のマイナーな場所へ出かけては夕方は家でグリルをして、という比較的のんびりとした4日間でした。そして半年前から楽しみにしていた時間はあっという間に過ぎて行きました。

唯一観光らしき場所といえばこのディスカバリーに会いに行ったこと。室内で暑くもなく家から近いという理由。




2012年4月12日、フロリダのケネディ宇宙センターからジャンボジェット機におんぶをされてDCへやって来たスペースシャトル・ディスカバリー。当時のブログに書いてますが、エンタープライズ号と入れ替わり、ここスミソニアン宇宙飛行博物館の別館に展示公開されています。






宇宙へは行かなかった初代のエンタープライズ号とは違って、28年の間に39回のミッションを果たしたディスカバリーは機体が傷だらけ。






一度見たかったディスカバリー、やはりここでは一番人気です♪

他にも色々と見どころはありやはり今回も胸が痛んだ場所が第二次世界大戦の展示コーナー。ここでは広島に原爆を投下したB29、エラノゲイ(Rのマーク)が、日本の戦闘機、ゼロ戦をはじめアメリカをB29を攻撃したといわれる機体もいくつか一緒に展示されています。





そしてやはり今回もガイドさんの英雄エラノゲイの説明を耳にして複雑な思いになりました。聞かなきゃいいのにね。

ありがたいと言ってよいやら、初めてここを訪れた時にも増して英語のヒアリングが良くなっていることに気づき・・・。もしかしたら単なる地獄耳なのかもしれません(涙)





平日だったものの学校が夏休みということもあってやはり少年が多くて、みんな目をキラキラ輝かせている姿に癒されて帰ってきました〜。


16:38 DCの観光・見どころ comments(2) trackbacks(0)
CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< July 2015 >>
PROFILE
NEW ENTRY
CATEGORY
MOBILE
qrcode
COMMENT
TRACKBACK
ARCHIVE
LINKS
DC今日の天気♪
Click for Washington, District of Columbia Forecast
SPONSORED LINK