2010年4月、アメリカへ上陸!ワシントンD.C近郊でアメリカ人の夫と二人、新しい生活が始まりました。ここでの生活は、毎日がワクワク、ドキドキの連続です。
自らが探検隊長になって、楽しいこと、感動することをレポートして行きます♪
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

 - - -
3月の野菜園 始まり始まり〜♪
ハロー、エヴリワン!
待ちに待った春がここへもやってきました〜♪



先週末は雪がちらつくほど気温が下がったものの、今年は昨年に比べるとずっと春の訪れが早くて、このあたりの桜の花は昨日あたりからもう開花を始め、野菜園の梨の花もあっという間に満開に、桃の花もぷくぷく膨らんでたくさんの蕾を付けています!

そんな中、昨日と今日は平日にもかかわらずお天気も良かったので夕飯前に野菜園へ、いよいよ本格的に野菜作りが始まり始まりで〜す。

アルパカのう○ちを畑に散布したままにしていたので、機械を入れて耕しにやってきました。3月13日からデイライトセービングに変わって既に午後7時半くらいまで十分明るいので、なんだかもう夏って気分です。

今日は気温も20℃を超えていたので暑かった〜。




オットは今年、ゴム長靴を新調しました。2足目。
初代のものは確かLOWE'Sで$10もしなかったもの、2−3回履いて破れました。

今回は、最初はロング丈を購入したものの、ワンサイズアップしてもふくらはぎまで上がらず返品。
私の、ショートが履きやすくて良いよとのアドバイスで今日履いているものを購入。$26くらいでno supre expenciveだとか。

しかしこれは靴の上から履くタイプで、もともとの彼の靴のサイズは30cmでさらにそれを覆う長靴は凄く大きく、重たく、歩くの大変じゃないかと思ったけど、それを履く当人も大きいのでそれは問題ないようで、余計なお世話だったみたいです。

履き心地、今のところ良いんだとか。。。でも、ぱっつぱつ?!



これで靴や靴下まで土で汚れたりすることもなくるものの、長持ちしてくれると良いんだけど。。。

ちなみに私のはちょっと高かったけど、日本にいるあのころだから購入できたものでかれこれ10年近くなり、アメリカに来てからの方が野菜園を借りてから特に大活躍しているエーグルの長靴。手入れもきちんとやってるので、これから10年、生きてれば20年は履けそうです。ただ今年雪が深い時に履いたけど足がかじかんで、長靴は防寒にはなりませんね。それにここではあえて雨降りに外を歩くこともないので、畑仕事でしか履くことがないかなと。

オットの場合、たかが長靴にそんなにお金はかけられないないからこれで十分だって。そうかもね。彼の長靴がどうぞ末永く履けますようみなさんも見守って下さい!
私の場合、長靴は畑に居る時の相棒のようなものなので”されど長靴”かなあ。



でも長靴も大切だけど、私たちが履く殆どの履き物が靴底にゴム製品が使われていて、ゴムは絶縁体なので体をアーシングさせることが出来ないってこと知ってますか?

そしてその割には私たちは多くの電気製品や携帯電話やテレビの電波塔に囲まれた生活を毎日送っているで電磁波だらけです。電磁波を体に取り込むことで、大きな病気にまではならなくともいろんな不調を感じたりするもので、実際に私はそれをすぐ感じやすい体。家の中の電磁波対策はやっているものの、体に取り込まれたもののアーシングまではそう考えてませんでした。

しいていえば、オットも私も春先から夏の間は室内のでは布ぞうりか素足で生活。布草履は渡米前に友達のお父さんに頼んで作ってもらったものでオットの草履は友達のお父さんも初の試み、驚きの30cm!さすがに6年も履いているのでもうよれよれになってきました。今思うと昔の人の知恵は凄いなと思います。

野菜園にいけばせっかく良い土がここにあるので、今年の畑仕事は長靴を脱いで裸足になって、体のアーシングもしてあげて目に見えないものにもっと心を研ぎ澄ませれたらと思っています。




昨日は縦縦、今日は横横耕して、そしてカニーの家の横にある彼女の畑も耕してきました。

私は、耕す前の草取り担当。そして家の方では今月14日に一斉に種まき、苗作りを担当。

これはトマトです。
今年は6種類のトマトの種を蒔き、先週は寒かったのでようやく今週に入って芽が出ました!



今年は新しく1種類、ビーフステーキ・トマトという品種の種を購入して、あとの5種類は昨年収穫したトマトからそれぞれ種を採種していたものを蒔いてます。

そしてこれまでの経験で、今年は驚くように虫が付く野菜はもう”お店で買えばいいんだから”っということでチャレンジは止めて、種類は控えめ、トマトをいっぱい育てよう計画です。

これから、畑のレイアウトを考えたり、しばらくはこの小さな芽がすくすく育つようにお世話をしていくことが楽しみです!






 
20:42 野菜園 2016 comments(0) trackbacks(0)
アルパカ ファームへ!
3月に入りすっかり春の陽気、時々初夏の陽気さえ感じるようになってきた北ヴァージニア地方です。
なかなかお尻に火がつかず、温かくなってきた今週に入りようやくその気になってきた野菜園の準備、

今年で4年目、今年ももちろん挑戦です!



以前より野菜園オーナーのカニーから、ここのアルパカのう○ちが畑の肥料に良いことを聞いていたので今年は試してみようと今日は頂きに参上〜。

ここはアルパカふれあいパーク・・・なんかではなくアルパカの毛とアルパカ自身を販売されている農家さんです。
自然の牧草だけを食べて育てられているのでアルパカたちのう○ちは想像をしていた香りが全くなくって驚きでした。ノープロテインですね。



そうそう、訪れたと言ってもここはカニーの農場入り口のすぐ横にあるのでお隣さんなんです。

といっても農場なのでアメリカなので、
歩いて台車か何かで運ぶのには無理な距離でゲートを過ぎてもカニーの家はずーっずーっと先。

見えるかな白い家?!



あれがカニーの家で、その先に私たちの野菜園があります。



ここのゲートから野菜園へ行くときにいつもちらちらと見えていたものの、間近でアルパカたちを見たのは初めてでした。

みんな静かに、そそそっと近づいてはじっ〜と見つめ、
そのちょっとおもしろい顔立ち、というか髪型に思わず笑いがこぼれてきます。



丘の上に建つアルパカ御殿にも今日初めて訪れました。

ファームのオーナーに、私たちが3年前からお隣のカニーの野菜園を借りていてその旨を話すと快く、どうぞ(勝手に)農場の中の積まれたう○ちの山の側まで車を入れて好きなだけ持って行って下さいと。もちろん無料で!

素敵なご夫婦でした。



心おきなく頂いて早速、野菜園へ運び畑中に散布。

来週末あたりに畑の土を耕して、家では種まきなど苗作り始める予定です!

あ、また一斉にこっちを見つめてます。



私たちが動気回るたびにその方向を見つめる彼ら。

私たちが作業している時も自分のう○ちの丘に立ってじっと見つめていました。



風に立つライオン。。。ではなくって、
う○ちに立つアルパカっ。

久しぶりに、今日はアルパカファームからお届けしました♪


 
18:46 野菜園 2016 comments(2) trackbacks(0)
1月の野菜園♪ カッチカチッ!
先週末はサボって行かなかったので今年に入って2回目の野菜園、今日は一人でやってきました!が、これが間違いでした。

新しい年を迎えるや否やかなり冷え込んでようやくここにも冬がやって来たといった今日この頃です。朝は−10℃くらいから始まり日中は5℃くらいの毎日が続いてます。今日は天気予報によると風がなくて昨日より少し暖かいと聞いたのでしっかりとお日様が登った午前10:30張り切って向かいましたが、途中水たまりには氷が張っていたのでやっぱり寒いことには間違いありません。

そんな中、お出迎えしてくれたのはつぶらな瞳のキング。上からなので小さく見えるけどかなり大きなワンコです。



嬉しくて嬉しくていつも尻尾をブンブンふって近づいて来てくれるんだけど、それが当たるとまるでムチでしごかれてるよう。そして甘えて寄りそってくると重くて倒れそう。先日はその重い体重でお隣の赤ちゃんアヒルを潰してしまい病院へ連れて行ったという大騒動があったそうです。子供のころ一緒に育った秋田犬がひよ子を潰した光景を見たことがあるのでキングがどうやったか目に浮かぶようです。仲良く遊びたかったんよね!?オット曰く、僕ならそのアヒル食べるけどな。。。と。(涙)

今日は彼に会う前にファームの入り口あたりで鹿の親子3頭にも遭遇。車の前を優雅にジャンプして横切って行きました。

10日くらい来てなかったのでコンポウスト(生ゴミ)がたまり今日はそれを畑に埋めに来たものの、土が凍ってカッチカチッでシャベルがこれ以上入りませんでした。



どこを掘ってもこんな状態だったので週末にオットを連れて出直すことにしました。

前回まで収穫出来ていた水菜と小松菜も氷点下の世界はやはり厳しいのか全滅していて、夕飯の献立を変更せざるを得なくなり来た甲斐なしだったなとちょっとがっかり。

そんな中、12月の初めに植えていたガーリックの芽が随分伸びているのを見つけて即Move on!



あぁ、やっぱりここへ来るといいなぁ。来た甲斐あったあった!
動物たちにも出会え土と触れ合い、裸足で畑の中を歩きたい気分だったけれど寒そうだったので今日は止めました。



暖かくなったらそんなことも今年はしたいななんて思ってます。



アメリカは月曜日が祝日なので明日から3連休です♪
良い週末を〜!


 
08:45 野菜園 2016 comments(2) trackbacks(0)
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
PROFILE
NEW ENTRY
CATEGORY
MOBILE
qrcode
COMMENT
TRACKBACK
ARCHIVE
LINKS
DC今日の天気♪
Click for Washington, District of Columbia Forecast
SPONSORED LINK